人生のメリーゴーランド (オーボエ)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 67

  • @Geboideboide
    @Geboideboide 7 лет назад +371

    ジブリはオーボエとよく合いますね

  • @うな-d4y
    @うな-d4y 8 лет назад +186

    私はクラリネットからオーボエに移りました。運指も違って最初は慣れなかったんですけど、今はもう音のコントロールもできるようになってきました!音がとても綺麗で、夢中になってしまいました!素敵な演奏ありがとうございました!

  • @木戸うふりす
    @木戸うふりす 7 лет назад +78

    うちの吹部にはオーボエがない(泣)ので、オーボエってこんな綺麗な音がなるんだなーと聞いてましたwすごく素敵で、落ち着く音色ですね!!

  • @en0575
    @en0575 8 лет назад +121

    凄いです.....音が綺麗ですね......僕も韓国でオーボエを初めて一年半ですが......いつかこうなりたいです....!

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  8 лет назад +23

      コメントありがとうございました。
      オーボエは、とても奥の深い楽器だと思います。
      これからも、いっしょにオーボエを楽しみましょう!

  • @3da353
    @3da353 7 лет назад +29

    とても綺麗な音で、聞いていて落ち着きます!

  • @沖田総悟-f4p
    @沖田総悟-f4p 8 лет назад +24

    オーボエの音色大好きです。
    オーボエ吹きたいなぁー

  • @maru_437
    @maru_437 7 лет назад +22

    とても綺麗です…!

  • @momowaka6844
    @momowaka6844 10 лет назад +8

    癒されるー。

  • @あつこきらり
    @あつこきらり 11 лет назад +65

    とても上手ですね!
    憧れます♪
    私も今年中学校で吹奏楽部に入ってオーボエ吹きます♪
    いっぱい練習して上手に吹けたらいいです!

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  11 лет назад +7

      うれしいコメント、ありがとうございました。
      ぼくも中学の吹奏楽部でオーボエを始めました。
      オーボエはたいへんだけど、奥が深くてやりがいがあります。
      応援しています。頑張って下さい。

    • @ずかす-g7t
      @ずかす-g7t 7 лет назад +2

      RecorderKT 吹奏楽部でオーボエ……羨ましいです。私は吹奏楽部何ですけどパーカスです。小編成なのでオーボエはありません。独学で現在やってます

  • @さとう-i4o
    @さとう-i4o 5 лет назад +11

    とても上手で本当に憧れです!オーボエ頑張ります!先輩みたいに上手くなりたいです🥺素敵な演奏ありがとうございます!

  • @くさ-j4o
    @くさ-j4o 3 года назад +2

    フルート吹きだけどオーボエも大好き〜

  • @橋本かずさ
    @橋本かずさ 7 лет назад +12

    オーボエってカッコイイですよね!
    私は金管楽器なんですがオーボエやってみたいなって思いました!

  • @ああー-y5i
    @ああー-y5i 7 лет назад +11

    これ聞いて部活がんばろうって現役の時思った

  • @なつ-g5o
    @なつ-g5o 2 года назад +6

    やっぱりまだオーボエ頑張ろう

  • @塙沙弥
    @塙沙弥 10 лет назад +2

    綺麗…

  • @ごご-s4w
    @ごご-s4w 5 лет назад +2

    うまい!!
    癒される!

  • @mayuriyoshii504
    @mayuriyoshii504 11 лет назад +8

    ありがとうございます(*´ω`*)
    早速買って友達とでぅえっとしてみます!

  • @たんぐう-t7x
    @たんぐう-t7x 6 лет назад +22

    やっぱオーボエの音色はいいですなぁ\(#‘∨’#)/♪

  • @____-dd3vh
    @____-dd3vh 7 лет назад +14

    トランペットだけどオーボエになりたくなる音色

  • @user-nf2jm2pm9q
    @user-nf2jm2pm9q 3 года назад +1

    中高でクラリネットだったけど、オーボエは憧れだったなぁ

  • @westy200
    @westy200 11 лет назад +1

    すごいっ!

  • @青夏-f4w
    @青夏-f4w 6 лет назад +58

    ジブリ=オーボエ、ホルンじゃね?w

  • @プリッツポッキー-b7w
    @プリッツポッキー-b7w 7 лет назад +5

    私もオーボエやってます!
    こんな音色になれたらなーと思います!

  • @love-yg3tw
    @love-yg3tw 8 лет назад +12

    タンニングのコツを教えてください。私はタンニングをするときいつも1音1音の後に音がとびてしまいます。

  • @かんなりともえ
    @かんなりともえ 9 лет назад +3

    家にたまたま同じ楽譜があったのでやってみようと思います!!(楽譜はリコーダーをやろうと思って購入)

  • @みみ-q8h2c
    @みみ-q8h2c 4 года назад +1

    絶対聞いたことあるってなるやつやあ

  • @noacastillo9608
    @noacastillo9608 6 лет назад +1

    Beautifuly done!

  • @さとい-m5q
    @さとい-m5q 11 лет назад +7

    演奏はクラリネットの譜面ですか?
    Obの譜面だと、若干違いますよね

  • @愛莉松本
    @愛莉松本 11 лет назад +5

    すごい(*'▽'*)
    キレイ◇

  • @koakuma-cn4tl
    @koakuma-cn4tl 10 лет назад +1

    前、コメントした あつこ きらり
    です!!!
    何時いても、飽きないですね〜😊
    とても、上手です!
    今年の4月!新中学生になり、迷わず、吹奏楽に入部して、オーボエを希望にしました!
    でも、オーボエわ、1年生は、1人しかできないので、できるか不安でしたが、無事にオーボエになれました!
    今、6月の初のコンサートにむけて、私は、となりのトトロの曲を練習しています!
    そして、私の目標わ、あなたです!
    この曲を、目標に頑張ります!
    長文すいません!

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  10 лет назад +1

      あつこ きらり さん、オーボエになれて、良かったですね。
      おめでとう!
      ぼくは、中学の吹奏楽部でたくさんの思い出があります。
      練習はたいへんでしたが、その分喜びも大きかったです。
      今でも仲の良い親友も出来ました。
      あつこ きらり さんも、一生懸命頑張って、
      一生の宝物を見つけて下さい。

    • @koakuma-cn4tl
      @koakuma-cn4tl 10 лет назад

      ありがとうございます🎶

  • @コザクラインコ-d4s
    @コザクラインコ-d4s 8 лет назад +21

    どういう方法で二重奏にしてますか?

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  8 лет назад +25

      TASCAMのDP-008EXという多重録音機(2万円くらい)で録音、編集しています。
      最初に伴奏を入れておいて、それを聴きながら1stを録音します。 次に、伴奏と1stを聴きながら2ndを録音というように、重ねて録音して行きます。実は、映像は、出来上がった音を聴きながら再度演奏したものを撮影しています。 1stと2ndをそれぞれ撮影し、Corel VideoStudio Pro X8というビデオ編集ソフト(1万円くらい)を使って、映像と音をひとつに編集しています。

    • @コザクラインコ-d4s
      @コザクラインコ-d4s 8 лет назад

      RecorderKT thank you‼✨🙋

  • @Green_4pple
    @Green_4pple 7 лет назад +6

    すごいですねฅ(º ロ º ฅ)!
    憧れます!
    私は今中1で、吹奏楽部でオーボエをしています。
    ですが、
    3年生が引退して、オーボエが1人になってしまいました…
    教えてくれる人が誰もいませんが、これを目標に頑張ります!
    長文失礼しましたm(_ _)m

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  7 лет назад

      ぼくは、中1の秋、オーボエの先輩が引退してオーボエが
      いなくなってしまったので、トロンボーンからオーボエに
      変わりました。
      ぼくの子供は、今中2で、吹奏楽部でトランペットを
      吹いています。
      オーボエも吹奏楽も、そこでいっしょに頑張った仲間も
      人生の宝物です。
      てふて日向夏さん、オーボエ頑張って下さいね (^^)v

    • @Green_4pple
      @Green_4pple 7 лет назад

      ありがとうございます!
      今度ポニョ吹くことになりました。頑張ります!
      オーボエも吹奏楽も仲間も、大切にしていきます。
      返信ありがとうございました!

  • @areumyoo6766
    @areumyoo6766 8 лет назад +2

    私はバイオリンしかできないんで オーボエでは 初めて聞きました! 本当に綺麗な音ですね。どれくらいオーボエを習いましたか?

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  8 лет назад +2

      ありがとうございます。
      習ったのは、もう数十年前に1年間(と言っても数回)です。
      細々と、趣味で続けています。 これからも、少しでも良い音になるように、頑張って行こうと思っています。
      バイオリンが出来るって、ステキですね。 ぜひ、続けて下さい。

    • @areumyoo6766
      @areumyoo6766 8 лет назад

      RecorderKT あーそうだったんですね。 でも 本当に上手だったんでビックリしました!数十年前に習ったなんて...これからもオーボエ続けてください! 色んな曲楽しみにしてますよ

  • @しおきゃらめる-x6j
    @しおきゃらめる-x6j 6 лет назад

    とても素晴らしい音色ですね!
    いつか私もあなたのようになりたいです!✨
    低い音 高い音 を出すコツってありますか??

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  6 лет назад

      えらそうなことは言えませんが、
      高い音も低い音も、口をO(オー)の形で柔らかくリードを包み込み、
      口の中に広い空間を取って吹くように心がけています。

  • @ミッキーミニー-e7u
    @ミッキーミニー-e7u 9 лет назад +2

    なんのメーカーのオーボエですか??
    すっごく上手で憧れます(*˙˘˙*)ஐ私も頑張りたいと思います!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  8 лет назад +1

      Marigauxのオーボエです。 910というフルオートマチックの機種を使っています。
      普段は、なかなか練習できないんですが、まだまだ頑張りたいです。
      ミッキーミニーさんも、頑張って下さい )O=b=o=e==-

    • @ミッキーミニー-e7u
      @ミッキーミニー-e7u 8 лет назад

      +RecorderKT
      返信ありがとうございます!
      頑張ります٩(*>▽

  • @amikida6667
    @amikida6667 6 лет назад

    すてきです…楽譜ってありますか…?
    今度オーボエ二重奏でこの楽譜で演奏したいねと話していまして、もそ楽譜がなければ譜起こしさせていただいてもよろしいでしょうか…?

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  6 лет назад +1

      この演奏で使っている楽譜は、ヤマハミュージックメディア社から出版されている
      「 リコーダーアンサンブル スタジオジブリ名曲選 (江崎浩司編) 」1600円+税
      です。
      この演奏では、途中から1オクターブ上げて演奏している部分があります。

    • @amikida6667
      @amikida6667 6 лет назад

      RecorderKT ありがとうございます…!!!

  • @まかろん-x9c
    @まかろん-x9c 7 лет назад

    ビブラートのコツ教えてください!

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  7 лет назад +1

      コツと言えるかどうか分からないんですが、
      口笛でビブラートをかけられるようになると
      楽器でもうまく行くようです。
      ゆっくりしたテンポの好きな曲を歌うように吹くと
      自然とビブラートがかかると思います。
      ビブラートがかかり出したら、
      ゆっくりしたビブラートから早いビブラートまで、
      息をコントロールしてかけるように練習すると良いと思います。
      ぼくは素人ですから、あくまで我流ですが (^^♪

  • @wonderhey9315
    @wonderhey9315 11 месяцев назад

    好的oboe 真少QQ

  • @Haru-xn5pb
    @Haru-xn5pb 8 лет назад +1

    この譜面はどこのですか?教えてほしいです

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  8 лет назад +3

      この演奏で使っている楽譜は、ヤマハミュージックメディア社から出版されている
      「 リコーダーアンサンブル スタジオジブリ名曲選 (江崎浩司編) 」1600円+税
      です。
      この演奏では、途中から1オクターブ上げて演奏している部分がありますが、
      楽譜のままでも問題ありません。

    • @Haru-xn5pb
      @Haru-xn5pb 8 лет назад

      RecorderKT ありがとうございます!!

  • @samyk2882
    @samyk2882 7 лет назад

    伴奏の音源はどのように作られたのですか?

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  7 лет назад

      finale PrintMusic というソフトに楽譜を読み込んで、自動演奏しています。
      パソコンのソフト音源でも演奏できますが、この演奏はパソコンとクラビノーバ(ヤマハの電子ピアノ)を
      MIDIケーブルでつないで、クラビノーバの音源を使って演奏しています。

    • @samyk2882
      @samyk2882 7 лет назад +1

      親切にご返事ありがとうございます。パソコンのソフトの音源ではこんなにしっかりした音は出ないと思っていました。グラビノーバーは以外に音源装置だけでありますかね。ありがとうございます。

  • @Emeraru
    @Emeraru 7 лет назад

    譜面ってどこのでしょうか…

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  7 лет назад +2

      この演奏で使っている楽譜は、ヤマハミュージックメディア社から出版されている
      「 リコーダーアンサンブル スタジオジブリ名曲選 (江崎浩司編) 」1600円+税
      です。

    • @Emeraru
      @Emeraru 7 лет назад +1

      RecorderKT
      有難うございます!まさか本人からお答えしていただけるとは思いませんでした!有難うございます!

  • @LOVE-oe6sl
    @LOVE-oe6sl 6 лет назад

    どこの楽譜を使っていますか?

    • @RecorderKT
      @RecorderKT  6 лет назад

      この演奏で使っている楽譜は、ヤマハミュージックメディア社から出版されている
      「 リコーダーアンサンブル スタジオジブリ名曲選 (江崎浩司編) 」1600円+税
      です。
      この演奏では、途中から1オクターブ上げて演奏している部分がありますが、
      楽譜のままでも問題ありません。

  • @user-kt4ih9us2c
    @user-kt4ih9us2c 8 лет назад +3

    一番最初のとこちょっとだけ走ってる気がするようなしないような、、、どっかの部のオーボエとは大違いだww